ページタイトル

コラム

ページタイトル画像
印刷ボタン
タブ風リンクボタン
お知らせ:カテゴリメニュー
コラム
お役立ち

いまさら聞けない!IoTってなんですか?

『IoT』という言葉、よく見かけるようになっています。けれど、「『IoT』ってなんて読めばいいの?」「どんな意味なのか、調べてもピンとこない…」とお困りの方も少なくありません。今回は、『IoT』について知りたい方に向けて、読み方や意味、どのように役立つものなのかを紹介します。

IoTとは?読み方や意味など基本情報を知ろう

『IoT』とは、そのまま「アイ・オー・ティー」と読みます。「Internet of Things(インターネット・オブ・シングス)」の略語で、「モノのインターネット」を意味します。「モノのインターネット」は、日常生活や一般社会にあるさまざまなモノが、インターネット経由でつながり、相互に通信する状態を指します。
従来、インターネットと接続するものは、パソコンやスマートフォン、ゲーム機などが代表的でした。しかし、『IoT』の技術発達により、自宅のドアや部屋の照明、テレビや冷蔵庫、エアコンや時計といった、「日常生活の中の、ごくありふれたモノ」がインターネットを通じて連携されます。身の回りのモノがインターネットで接続・連携することで、今までになかった価値や使い方、新しい発見につながると期待されています。

IoTが普及してきている理由

『IoT』の普及が進んでいる理由としては、主に3つ挙げられます。

『IoT』に必要なコストの低下
『IoT』を進めるには、さまざまなモノに、センサーや通信チップといった装置を搭載しなければいけません。開発技術や生産現場の向上で、従来は高価であったセンサーや通信チップのコストが下がっています。コスト低下により、多数の企業が『IoT』製品の展開を進められるようになりました。

技術発達による機器のサイズダウン

機器のサイズダウンは、縮小・軽量化だけでなく、十分な性能を維持できる技術も必要です。各種スマートフォンは、サイズダウンの代表的アイテムです。昔の大型パソコン以上の性能が、現代ではスマートフォンとして片手で収まるサイズになっています。高性能機器のサイズダウンが、家電の『IoT』と機能の維持、普及を支えています。

スマートフォンの普及
スマートフォンの誕生と普及は、多くの人々の生活を変化させました。スマートフォンを起点として、さまざまなモノのデータを読み込んだり、操作をしたりすることが容易となりました。

IoTはどのように役立つ?具体的な活用例

『IoT』の活用例では、「スマートハウス」が代表的です。
スマートハウスは、家中の設備や家電がインターネットでつながった、新しい暮らしのスタイルです。ユーザーは、離れた場所にいても『IoT』によって、家の状態確認や機器の操作が可能になりました。たとえば、帰宅前にエアコンを操作し、帰宅時には快適な空調状態にして過ごすことが可能です。また、冷蔵庫の中身がわかる技術があれば、帰宅前に「何を買って帰ればいいのか?」とデータを調べ、買い物の効率化が図れます。
さらに、『IoT』の活用例には、ヘルスケアも含まれます。スマートウォッチなどのウェアラブルコンピュータを使用することで、血圧や心拍数、一日の活動量を計測できます。日々の健康データを蓄積できれば、体調悪化の傾向を早期に発見できるメリットがあります。

IoTの課題!セキュリティ面での対策と利用者のリテラシー

『IoT』には、生活を革新していくメリットがありますが、同時に注意すべきデメリットもあります。『IoT』のデメリットには、セキュリティ面での課題がよく取り上げられます。インターネットを利用する以上、コンピュータウイルスへの感染や、情報漏洩の心配はゼロにできません。『IoT』は、日常生活のデータから膨大な個人情報が関わるので、不正アクセスからの防衛、セキュリティ面の強化は必要不可欠です。
セキュリティ面の強化には、もちろん『IoT』製品を販売する企業や、法整備をおこなう行政にも責任はあります。しかし、個々のユーザーにも、セキュリティ面でのリテラシー(理解する能力、操作する能力)がなければ、自分を守ることはできません。『IoT』の普及においては、生活の利便性や快適さに目を向けるだけでなく、IT環境の変化にあわせて自身を変えていく必要性にも注目しなければいけません。

IoTで日常生活の変化が加速する

『IoT(アイ・オー・ティー)』によって、「Internet of Things(モノのインターネット)」の意味どおり、さまざまなモノがネットでつながる生活・社会となっていきます。良くも悪くも、日常生活の変化は加速していきますので、情報収集やリテラシーの向上を意識して暮らしていく必要があります。

Web・IT・AI技術で知りたかったが見つかる 無料オンラインセミナー開催中    Web・IT・AI技術で知りたかったが見つかる 無料オンラインセミナー開催中