【参・人を知る】ページタイトル

人を知る

ページタイトル画像
コンテンツ

営業(WEB) 岸田 哲也 Tetsuya Kishida

岸田 哲也 写真

現在の主な仕事内容

ホームページを新しくしたいというお客様探しのテレマーケティングの活動から、訪問を重ねて、プレゼンテーションをする内容をヒアリングしつつ、お客様とのリレーションを構築していく活動を行っています。
ある程度ヒアリングが終わり、お客様の社内調整ができれば、リニューアル後のお客様のホームページについてプレゼンテーションを行い、契約を結んでいくというのが主な仕事内容です。他にも既に契約頂いているお客様からの追加更新の要望をいただいた際の対応や、最新のWEB関連の情報提供なども行っています。
また、管理職として自分の担当している課のメンバーへのフォロー役として同行することもあります。

岸田 哲也 写真2

お客様に対してはなるべくフラットな立ち位置で相談に乗る

インフォネットに入社を決めた理由は?

元々は出版業界で働いていたことから、クリエイティブ業界に戻れたらという思いがありつつも、紙の産業の縮小傾向を感じる中で、デジタル分野でのクリエイティブ業界ということでWEBサイト制作という業界なら自分の経験してきたことをより活かせると考えインフォネットへの入社を決めました。

現在は、お客様のWEBサイトに対する本当に良いものを考え提案することや、情報提供しながらお客様との相談にのることはとても感謝して頂けるので、そういったことにはやりがいを感じます。 こだわりとしては、お客様に対してはなるべくフラットな立ち位置で相談に乗るようにしていることです。また、難しいと思われるITの世界の話を小さいお子様でも分かるような言葉で説明するように心がけています。

岸田 哲也 写真3

新しい仲間が増えるのを待っています

ここが好き!インフォネット自慢

ワンストップサービスを展開しているため、社内のスタッフにあらゆるエキスパートがいるというのがインフォネットの強みだと思います。技術的な相談であったり、難しいことも相談しやすい環境が整っています。

インフォネットには普通のWEB制作会社にはない体制やサービスが揃っています。また、お客様がそれを評価してくれる状況や社会的な環境があると思います。だからこそチャレンジングですし、エキサイティングだと自分は感じています。個人としてのスキルアップやキャリアップとしても申し分ないと思います。

スケジュール

1日のスケジュール

9:00 出勤
9:10 課長ミーティング

自分の担当している課の案件について報告・共有をします。

10:30 1件目のお客様との商談

営業対象のお客様との商談ヒアリング。情報提供もしながら関係性を構築していきます。

13:00 2件目のお客様との面談

お客様の新しいWEBサイトに関するプレゼンテーション。
移動中には、既存のお客様や、営業活動中のお客様にフォローの電話やメール対応も行います。

16:00 3件目のお客様との面談

課のメンバーが担当している案件の同行で、メンバーを見守りつつお客様にヒアリングを行います。

18:00 各種ミーティング・お客様向け資料作成

日中は外出している事が多いため、社内のメンバーとのミーティングは夜になってしまう事が多いです。
また、お客様に依頼されていた見積書の作成やお客様との面談時に使用する資料作成などを行います。

21:00 退勤