ページタイトル

会社概要

ページタイトル画像
会社概要
商号 株式会社インフォネット(英語表記:infoNet inc.)
旧 インフォ福井ドットコム(infoFUKUI.com)
所在地

本社

〒100-0004
東京都千代田区大手町1-5-1
大手町ファーストスクエア ウエストタワー2F

福井支社

〒910-0347
福井県坂井市丸岡町ソフトパークふくい 7-1-21

佐賀支社

〒840-0833
佐賀県佐賀市中の小路1-14
佐賀新聞中央ビル4F

大阪支社

〒541-0054
大阪府大阪市中央区南本町2-4-16
本町デビスビル7F

交通アクセスページへ

設立年月日 2002年10月15日
資本金 28,589万円
取締役
代表取締役 社長執行役員 日下部 拓也
取締役執行役員 南嶋 将人
取締役(非常勤) 江村 真人
社外取締役(非常勤) 小尾 一介
監査役
常勤監査役 吉村 公一
監査役 高野 昭二(公認会計士)
監査役 横山 美帆(弁護士)

※当社監査役は全員社外監査役です。

従業員数 94名 (2023年3月現在)
業務内容 WEBサイト構築 CMSサイト構築
システム開発 クラウドサービス ASPサービス
広告デザイン・印刷 映像制作
認定・その他
  • 電気通信事業(旧一般第二種電気通信事業)A-23-12153 届出番号
  • 日本マイクロソフト株式会社 ゴールドコンピテンシー
  • 合同会社シマンテック・ウェブサイトセキュリティ インテグレーションパートナー
  • GMOグローバルサイン株式会社 オーセンティックパートナー
  • GMOインターネット株式会社 リセールパートナー
  • ヤフー株式会社Yahoo!リスティング正規代理店
  • NTTテクノクロス株式会社 サービスプロバイダライセンス代理店
  • NTTテクノクロス株式会社 マジックコネクト販売代理店
  • 株式会社デジタルフォレスト Visionalist販売パートナー
  • ソフトバンクモバイル株式会社 取次店
  • ソフトバンク・ペイメント・サービス株式会社 決済サービスパートナー
  • 株式会社ペイジェント 決済代行サービス会員
  • ISO9001(QMS:品質マネジメントシステム)
  • ISO27001(ISMS:情報セキュリティマネジメントシステム)
  • ISO27017(ISMSクラウドセキュリティ認証)
ISO9001 WEBサイト構築、および保守
広告物のグラフィックデザイン、およびプリンティング
SaaSに関わるシステム開発、および保守
ホスティングサービス                    
ISO27001 WEBサイト構築、および保守
広告物のグラフィックデザイン、およびプリンティング
SaaSに関わるシステム開発、および保守
ホスティングサービス
ISO27017 infoCMS10、Q&Ai、infoファイル便の提供に係るクラウドサービスプロバイダとしての 企画・設計・開発・運用・保守、およびMicrosoft Azureのクラウドサービスカスタマとしての利用に係るISMSクラウドセキュリティ マネジメントシステム
社会からの評価

トモニン

厚生労働省 「トモニン」

当社では、仕事と介護を両立できる職場環境の整備促進に取り組む企業として、厚生労働省が定めた「トモニン」マークを取得しました。

<仕事と介護の両立に関する当社の取り組み>

  • 介護休暇に関する規程を新設
  • 介護休暇制度の周知を行う
  • 介護休暇は、時間単位で始業時刻から連続又は終業時刻まで連続して取得することができる
  • 取得期間は有給とし、労働したものとみなし賃金を支給する

テレワーク東京ルール

東京都 「テレワーク東京ルール」実践企業宣言

当社では「働き方改革」の観点からテレワークを推進しています。
東京都が提唱する「テレワーク東京ルール」実践企業宣言へ賛同し、 実施企業として宣言を行い認定されました。

組織図 インフォネット組織図
沿革

沿革

                     
2000年 5月 15日 インフォ福井ドットコム(個人事業)を創業
2002年 10月 15日 有限会社インフォネットに法人化
2004年 6月 1日 増資により株式会社インフォネットに改組
2006年 4月 20日 東京オフィス開設
2006年 6月 27日 資本金を2,200万円に増資
2006年 8月 31日 資本金を3,600万円に増資
2006年 12月 25日 ソフトパークふくいへ本社を移転
2007年 5月 15日 東京都中央区京橋へ東京オフィスを移転
2007年 8月 7日 ISO9001・ISO27001の認証を取得
2008年 1月 7日 マイクロソフトITベンチャー支援プログラム準認定企業に採択
2011年 10月 1日 本社を東京に定款変更
2013年 1月 28日 本社事務所を移転
2016年 2月 8日 東京都千代田区大手町へ本社事務所を移転
2018年 2月 9日 進化するAIチャットボット「AiQon」をリリース
2018年 3月 16日 資本金を5,300万円に増資
2018年 5月 18日 佐賀県佐賀市と進出協定締結
2018年 7月 1日 佐賀支社開設
2019年 2月 22日 進化するAIチャットボット「AiQon」をバージョンアップし、進化するAIチャットボット「Q&Ai」をリリース
2019年 6月 25日 東京証券取引所マザーズ市場(2022年4月4日よりグロース市場へ市場区分変更)へ新規上場
資本金を25,862万円に増資
2019年 12月 2日 音声・テキスト解析AIプラットフォーム「Repotti (レポッティ)」をリリース
2020年 4月 15日 スプレッドシステムズ株式会社の株式を取得し完全子会社化
2020年 6月 19日 経済産業省「IT導入補助金2020」における「IT導入支援事業者」採択
2020年 6月 22日 大阪支社を開設
2021年 4月 1日 当社連結子会社であるスプレッドシステムズ株式会社を吸収合併
2021年 4月 30日 株式会社アイアクトの株式を取得し完全子会社化
2021年 4月 21日 多言語自動翻訳機能と動画配信機能を付加した新商品「infoCMS10plus」を販売開始
2021年 6月 17日 経済産業省「IT導入補助金2021」における「IT導入支援事業者」採択
2022年 4月 1日 当社100%出資の子会社として、株式会社デロフトを設立
2022年 4月 4日 東京証券取引所の市場区分変更に伴い、マザーズ市場からグロース市場へ移行
2022年 9月 2日 ISO27017の認証を取得
2023年1月11日 Webサイトアクセス分析サービス「MEGLASS finder(メグラスファインダー)」リリース